『DCなび』は、確定拠出年金(J-PECの企業型プラン・個人型プラン)に加入する方を対象としたWEBサイトです。
このページでは、DC制度を活用するための「DCなび」の便利な機能についてご紹介します。
マイページの「お気に入り機能」では、毎日のマーケット情報や、DCに関わる情報を取り上げるJ-PECレポートなど、お好みの情報コンテンツを5つまで登録することができます。
お気に入りに登録しておくと、各コンテンツの最新情報がマイページの右のエリアに表示されます。
「商品ウォッチ」は、気になる商品や運用を検討している商品が複数あるとき、その内容や過去の実績などを一覧で比較できる機能です。一度に4つまで選択可能です。
また、運用商品だけでなく、各資産の代表的なインデックス(指標)を比較することもできます。
「60歳以降にどのくらいのお金が必要か知りたい」、「自分のリスク許容度にあった運用プランを教えてほしい」など、
みなさんの“知りたい”内容や目的に合わせて、7つのシミュレーションをご用意しています。
- 『MYライフシミュレーション』
- ご自身のプロフィールやライフイベントから、将来にわたる家計の収支状況をシミュレーション。60歳までに用意しておきたい金額を確認します。
- 『資産配分シミュレーション』
- 投資に対する考え方などリスク許容度を診断。標準的な運用プランが例示されます。60歳時点の運用予測を合わせて試算します。
- 『商品選択シミュレーション』
- 選択できる商品ラインアップが表示されますので、運用プランを参考に、具体的にどんな商品の組み合わせができるかを検討してみましょう。
- ※
- 上記のほか、老後の収支状況のイメージがすぐにわかる『お気軽ライフシミュレーション』、毎月の積立必要額を試算する『毎月積立シミュレーション』、DCに加入したときの効果がわかる「DC拠出効果シミュレーション』、資産の取崩期間を試算する『年金受取シミュレーション』があります。
-
- マイページ
- 『DCなび』のポータルページ。
お知らせや商品ウォッチ、お気に入り機能など、
各種情報がすぐに入手できるページです。
-
- プラン情報
- ご加入中のプランの制度概要やお客さまの加入年月日や掛金額などをご確認いただけます。
- プラン掲示板
- プラン情報やお知らせ、各種資料
-
- 商品情報
- 運用商品ラインアップを掲載しています。
(元本確保型商品<利率・レポート>、投資信託<基準価額・手数料・リターン・レポート>) - アラートメール
- マーケットの値動きがあらかじめ登録した基準値を超えたとき、加入者の方が事前に登録したアドレスにお知らせメールが自動的に届くしくみです。
-
- 試算する
- 家計の収支予測やリスク診断など、利用目的に合わせてシミュレーションをご利用できます。
- シミュレーション
- ライフプランニング(「お気軽ライフプランシミュレーション」「MYライフシミュレーション」「毎月積立シミュレーション)、マネーシミュレーション(「資産配分シミュレーション」「商品選択シミュレーション」)、DC拠出効果シミュレーション、年金受取シミュレーション
-
- お困りのとき
- よくある質問をカテゴリーに分けて掲載しています。キーワード検索も可能です。
-
- お手続き
- 60歳前に退職したとき(移換手続き)や給付を受けるときなど、各種手続きをまとめて掲載しています。
-
- まなぶ
- 制度、運用、給付、税務などを解説した「制度ナビゲーター」、リスクとリターンの関係、分散投資といった投資の基礎知識や運用商品のしくみがまとめられた「投資ナビゲーター」といったテキストが電子ブックで閲覧できます。